写真とともに実習メニューをご覧ください
![]() |
| 初日は浅海底コアを使った堆積構造の観察と記載の練習です |
![]() |
| 疲れたのでセンター付近を散策 |
![]() |
二日目は水槽実験で堆積構造の形成を観察
|
![]() |
三日目は波崎海岸へ
|
![]() |
| オートレベルで地形の測量 |
![]() |
| ジオスライサーによる掘削や |
![]() |
| ハンドオーガーによる掘削をして地下の堆積物を観察しました |
![]() |
| 四日目はセンター周辺の露頭で地層観察 |
![]() |
| スプレーのりを使った簡単なはぎ取り標本もつくりました |
![]() |
| 最後はバーベキュー(ちょっと寒かった) |
![]() |
| 皆さんお疲れ様でした |
(センタースタッフ&TA学生一同)











