1日目:北浦のヨシ帯と護岸帯の魚類調査
室内での魚類の観察・同定・解剖・胃内容物解析
2日目:水質分析(パックテスト)
湖水濾過とクロロフィルa濃度の分析
底生動物の観察
施設案内をしながら地形・地質、霞ヶ浦の成り立ち、所蔵標本の説明など
モーニングセミナー:大学院生の研究発表
意見交換と研修のまとめ
*魚類調査では水辺で使えるすべての採集方法を習得してもらいました。とても暑い熊谷に戻ってからも、涼をもとめて、また水辺に出てもらえれば・・・。熊谷と潮来は遠く離れていますが、水自体は利根川を通じてつながっています。またのご来訪をお待ちしております。(カ)
まずは手網で採集 |
地曳網でシラウオなどを採集 |
次は投網! |
釣獲されたチャネルキャットフィッシュ3尾 *胃からはハゼ類とテナガエビが出てきた。 |
湖水を濾過したところ:濾紙が緑色に! |
0 件のコメント:
コメントを投稿